fc2ブログ
【フィル・ウッズ】1969年、非公式音源の名作が発掘音源よりはじめて全曲収録盤で再登場しました。 | 名古屋サイバーシーカーズ:新譜案内

名古屋サイバーシーカーズ:新譜案内

名古屋ジャズ・セレクトショップのサイバー・シーカーズです。

-

【フィル・ウッズ】1969年、非公式音源の名作が発掘音源よりはじめて全曲収録盤で再登場しました。

フィル・ウッズ&ヨーロピアン・リズム・マシーン / コンプリート・ラレーン 1969

212510.jpg

1969年、ヨーロピアン・リズム・マシーンを率いてのヨーロッパ・ツアーからオランダ、ラレーン公演をはじめて放送音源の完全版にて収録したファン必聴、必携となる極上アイテムとなります。ゲストとしてトゥーツ・シールマンスが参加しています。

15年ほど前にメガ・ディスクからリリースされファンの方々の愛聴盤となっている名作「ラレーン 1969」が、この程当日トゥーツ・シールマンスがゲストとして参加しスインギーなハーモニカと華麗なギター・プレイ(!)を披露した楽曲をも含んだ完全版として新たに登場しました。アメリカでのジャズに見切りをつけヨーロッパの名手をバックに抜擢したライブは、ウッズ自身30代後半という最もエネルギッシュな時代。演奏された楽曲は1965年、エディ・ハリスが作曲しマイルスを筆頭に多くのジャズマンがカバーした名曲「フリーダム・ダンス」のカッコ良さは格別です。更に驚かされるのがその音の良さになります。24ビット・リマスターを施し限界までヒス・ノイズを削除していますので半世紀前の録音とは信じられない音像でお聴き頂けます。更に更に、トゥーツ・シールマンスのギター・プレイがこんなに上手いとは正に青天の霹靂です。フィル・ウッズのアルト、ゴードン・ベックのピアノとワクワク感満載です。

Disc 1
1.Freedom Jazz Dance
2.Dyna-Flowers
3.The Unknown One
4.Airegin(+)
5.Blues(++)

Disc 2
1.Who's This Who's Comin'(+)
2.I Remember Bird
3.Riot

オリジナル・レーベルです。
212510_label.jpg

ライブ・アット・ラレーン、オランダ 12/19/1969

フィル・ウッズ(as)
ゴードン・ベック(p)
アンリ・テキシェ(b)
ダニエル・ユメール(dr)
トゥーツ・シールマンス(harm+, g++)



◇――――――――――――――――――◇

【現在の営業体制】
10時~17時
定休日は土日、祝祭日となります。
通常とは異なりご不便おかけしますが何卒よろしくお願い致します。

創業35年名古屋今池のジャズセレクト・ショップ。ジャズ&フュージョンのレア音源CDをメインに取り扱ってます。
Http://www.cyberseekers.com/new1.htm

◇――――――――――――――――――◇
My profile

Author : 新譜ブログ

名古屋で創業37年となるジャズ&フュージョン・セレクトショップです。マイルス、モダンジャズ、フュージョン等のレアCDを取り扱っています。オンラインストアはリンク先からお願いします。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

QRコード

QR