fc2ブログ
【ウェイン・ショーター】遂に登場した1982年アコースティック・カルテットでのライブ!! | 名古屋サイバーシーカーズ:新譜案内

名古屋サイバーシーカーズ:新譜案内

名古屋ジャズ・セレクトショップのサイバー・シーカーズです。

-

【ウェイン・ショーター】遂に登場した1982年アコースティック・カルテットでのライブ!!

ウェイン・ショーター・カルテット / ウェイン 1982

212628.jpg

新たに発掘された2種類のマスター音源を使用し完全版として遂にリリースされた1982年、ウィリアム・パターソン大学でのアコースティック・カルテットでのライブを全曲収録したファン必聴盤です。まず、驚かされるのはこのセットロスト。冒頭「フットプリンツ」でスタートし2曲目には、1965年にブルーノートからリリースされた名作「スピーク・ノー・イービル」に収録されている「 フィー・フィ・フォ・ファム」となりこの楽曲のライブ・バージョンは極めてレアーとなります。アルバムでは6分余りの演奏でしたが、本ライブでは16分以上に及びショターのイマジネーションと熱量が加わり迫真のバージョンをご堪能頂けます。その他、ショーター作でマイルスの名演で有名になった名曲「ネフェルティティ」、そして大トリに演奏された「ラウンド・ミッドナイト」におけるショーターのプレイは必聴。ピアノにはチェット・ベイカー、デクスター・ゴードンのレコーディング等で信頼の厚いカーク・ライトシー、ベースには、シカゴ、ニューヨークなどで多くのミュージシャンと共演し、リーダーやサイドマンとして活躍してるルーファス・リード、そしてドラムスには名手スティーブ・バッグビーで構成されたカルテットとなり勿論、彼らの熱いサポートがあってこそショーターも安心してプレイに没頭出来たと思われます。音質ですが当時の放送音源(A音源)を使用しており、放送ではカットされたラストの「ラウンド・ミッドナイト」だけこちらもマニア秘蔵の(B音源)オーディエンス音源で収録しています。勿論、B音源はリマスター済で当時の録音としてはAライクのクオリティーとなっています。因みにウェザー・リポートの1982年ツアーは7月21日で終了しています。

Disc 1
1.Footprints
2.Fee-Fi-Fo-fum
3.One By One

Disc 2
1.Nefertiti
2.Unknown
3.Round Midnight

オリジナル盤のレーベルです。
212628_label.jpg

ライブ・アット・ウィリアム・パターソン大学、ウェイン、ニュージャジー 10/08/1982

ウェイン・ショーター(ss, ts)
カーク・ライトシー(p)
ルーファス・リード(b)
スティーブ・バッグビー(dr)



◇――――――――――――――――――◇

友だち追加

【現在の営業体制】
10時~17時
定休日は土日、祝祭日となります。
通常とは異なりご不便おかけしますが何卒よろしくお願い致します。

創業37年名古屋今池のジャズセレクト・ショップ。ジャズ&フュージョンのレア音源CDをメインに取り扱ってます。
Http://www.cyberseekers.com/new1.htm

◇――――――――――――――――――◇
My profile

Author : 新譜ブログ

名古屋で創業37年となるジャズ&フュージョン・セレクトショップです。マイルス、モダンジャズ、フュージョン等のレアCDを取り扱っています。オンラインストアはリンク先からお願いします。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

QRコード

QR