fc2ブログ
【ウェザー・リポート】海外有名テーパーが録音した1983年ニューヨーク公演が登場!! | 名古屋サイバーシーカーズ:新譜案内

名古屋サイバーシーカーズ:新譜案内

名古屋ジャズ・セレクトショップのサイバー・シーカーズです。

-

【ウェザー・リポート】海外有名テーパーが録音した1983年ニューヨーク公演が登場!!

ウェザー・リポート / ニューヨーク 1983

212631.jpg

1983年、アルバム「プロセッション」のリリースに伴うワールド・ツアーからニューヨーカーの度肝を抜いたことで知られるビーコン・シアターに登場した模様を伝説の有名テーパー「TapeTyrant」が最高の機材で録音したマスターから収録した垂涎盤が登場しました。ジャコ・パストリアス、ピーター・アースキンの脱退に伴いリズム・セクションにオマー・ハキムとヴィクター・ベイリーを迎え第4期ウェザーはスタートしました。本ライブには翌年にリリース予定となったいたアルバム」ドミノ・セオリー」に収録される楽曲も既に披露されている点には驚かされます。ジャコ在籍時には影に隠れていたと言われていたウェイン・ショーターですが、ここニューヨークでは正に水を得た魚の如く最高のパフォーマンスを展開しています。

今回使用した音源は、既にメガディスクより各種リリースされ好評を得ている伝説の有名テーパー「TapeTyrant」音源。ナカミチのオープンデッキ(NAK 300s)とソニー製のマイク(TC-D5)を持ち込みベスト・ポジションで録音された極上オーディエンス音源は、最高のバランスでホールでの反響音も無く放送音源では決して体感出来ないライブ感も存分に体感して頂けます。1983年のワールド・ツアーは2月26日のラス・ヴェガス公演でスタートし8月4日の福岡公演まで続きました。当時はジャコが抜けたことで色々雑音もありましたが、今改めて彼らのパフォーマンスを聴くとたはり群を抜いたバンドであったことを再確認させてくれます。

Disc 1
1.Procession
2.Fast City
3.The Peasant
4.D Flat Waltz

Disc 2
1.Blue Sound Note 3
2.Molasses Run
3.Plaza Real
4.Two Lines

オリジナルのレーベルです。
212631_label.jpg

ライブ・アット・ビーコン・シアター、ニューヨーク・シティー、ニューヨーク 03/19/1983

ジュー・ザヴィヌル(keyb)
ウェイン・ショーター(ss, ts)
ヴィクター・ベイリー(b)
オマー・ハキム(dr)
ホセ・ロッシー(perc)




◇――――――――――――――――――◇

本館
Http://www.cyberseekers.com/new1.htm
別館
https://cyberseekers.shopselect.net/

【現在の営業体制】
10時~17時
定休日は日、祝祭日となります。
名古屋今池のジャズセレクト・ショップ。ジャズ&フュージョンのレア音源CDをメインに取り扱ってます。

【当店インスタグラム】


◇――――――――――――――――――◇
My profile

Author : 新譜ブログ

名古屋で創業37年となるジャズ&フュージョン・セレクトショップです。マイルス、モダンジャズ、フュージョン等のレアCDを取り扱っています。オンラインストアはリンク先からお願いします。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

QRコード

QR